ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要
  2. 聖隷クリストファー大学看護学部紀要(Online ISSN:2187-9184 / Print ISSN:1348-2017)
  3. 第26号

聖隷クリストファー大学看護学部における国際交流事業の歴史的経緯 : 交流協定校との協定締結から現在まで(2004 - 2017)

https://seirei-univ.repo.nii.ac.jp/records/1752
https://seirei-univ.repo.nii.ac.jp/records/1752
eafbbc95-a844-4b1e-ab71-c1d89f5f7fc4
名前 / ファイル ライセンス アクション
KN2018026005.pdf KN2018026005.pdf (1.4 MB)
license.icon
Item type 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2018-04-18
タイトル
タイトル 聖隷クリストファー大学看護学部における国際交流事業の歴史的経緯 : 交流協定校との協定締結から現在まで(2004 - 2017)
タイトル
タイトル Developing International Exchange Programs for Nursing Students at Seirei Christopher University (2004-2017)
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 グローバル化
キーワード
主題Scheme Other
主題 国際交流事業
キーワード
主題Scheme Other
主題 交流協定校
キーワード
主題Scheme Other
主題 交流協定締結
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ページ属性
内容記述タイプ Other
内容記述 P(論文)
記事種別(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 報告
記事種別(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 Reports
著者名(日) 成松, 美枝

× 成松, 美枝

成松, 美枝

ja-Kana ナリマツ, ミエ

Search repository
渥美, 陽子

× 渥美, 陽子

渥美, 陽子

ja-Kana アツミ, ヨウコ

Search repository
井上, 菜穂美

× 井上, 菜穂美

井上, 菜穂美

ja-Kana イノウエ, ナオミ

Search repository
小出, 扶美子

× 小出, 扶美子

小出, 扶美子

ja-Kana コイデ, フミコ

Search repository
炭谷, 正太郎

× 炭谷, 正太郎

炭谷, 正太郎

ja-Kana スミタニ, ショウタロウ

Search repository
鶴田, 惠子

× 鶴田, 惠子

鶴田, 惠子

ja-Kana ツルタ, ケイコ

Search repository
仲村, 秀子

× 仲村, 秀子

仲村, 秀子

ja-Kana ナカムラ, ヒデコ

Search repository
著者名(英) NARIMATSU, Mie

× NARIMATSU, Mie

en NARIMATSU, Mie

Search repository
ATSUMI, Yoko

× ATSUMI, Yoko

en ATSUMI, Yoko

Search repository
INOUE, Naomi

× INOUE, Naomi

en INOUE, Naomi

Search repository
KOIDE, Fumiko

× KOIDE, Fumiko

en KOIDE, Fumiko

Search repository
SUMITANI, Shotarou

× SUMITANI, Shotarou

en SUMITANI, Shotarou

Search repository
TSURUTA, Keiko

× TSURUTA, Keiko

en TSURUTA, Keiko

Search repository
NAKAMURA, Hideko

× NAKAMURA, Hideko

en NAKAMURA, Hideko

Search repository
著者所属(日)
聖隷クリストファー大学 グローバル教育推進センター運営会議 看護学部構成員
著者所属(日)
聖隷クリストファー大学 グローバル教育推進センター運営会議 看護学部構成員
著者所属(日)
聖隷クリストファー大学 グローバル教育推進センター運営会議 看護学部構成員
著者所属(日)
聖隷クリストファー大学 グローバル教育推進センター運営会議 看護学部構成員
著者所属(日)
聖隷クリストファー大学 グローバル教育推進センター運営会議 看護学部構成員
著者所属(日)
聖隷クリストファー大学 グローバル教育推進センター運営会議 看護学部構成員
著者所属(日)
聖隷クリストファー大学 グローバル教育推進センター運営会議 看護学部構成員
著者所属(英)
en
Nursing Members of the International Exchange Committee at Seirei Christopher University
著者所属(英)
en
Nursing Members of the International Exchange Committee at Seirei Christopher University
著者所属(英)
en
Nursing Members of the International Exchange Committee at Seirei Christopher University
著者所属(英)
en
Nursing Members of the International Exchange Committee at Seirei Christopher University
著者所属(英)
en
Nursing Members of the International Exchange Committee at Seirei Christopher University
著者所属(英)
en
Nursing Members of the International Exchange Committee at Seirei Christopher University
著者所属(英)
en
Nursing Members of the International Exchange Committee at Seirei Christopher University
抄録(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 本稿では、本学看護学部による国際交流事業の歴史を振り返り、現在の課題について整理するために、これまで国際交流協定を結んだ大学・専門職養成機関との協定締結までの経緯と、その後の交流事業の実績と現状を検討した。看護学部は、2004 年に本学が中国の第三軍医大学との間で初めて交流協定を締結してから13 年間に、ナンヤン理工学院、サミュエルメリット大学、カトリック・サンジ大学の4校に協定校を増やし、総じて学生208 名と教職員101 名を研修・引率・研究交流の目的で派遣し、協定校からも学生171 名と教職員102 名を受け入れてきた。今後の看護学部の課題としては、1)感染対策としての予防接種の実施の必要性と、事故発生時の引率者の対応等の危機管理の問題、2)看護研修の単位認定や研修の受け入れ時期の問題等のカリキュラムの問題、3)受け入れの際の研修施設への謝礼やもてなしの経費の予算化等、組織上の問題が示唆される。
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12646158
書誌情報 聖隷クリストファー大学看護学部紀要
en : Bulletin School of Nursing Seirei Christopher University

巻 26, p. 19-30, 発行日 2018-03-31
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 11:05:55.387082
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3