WEKO3
アイテム
加圧トレーニングの実施と安全性 : 第2回全国実態調査
https://seirei-univ.repo.nii.ac.jp/records/1766
https://seirei-univ.repo.nii.ac.jp/records/1766c2aad3b6-a9ad-4846-9ff7-2d728acc8ca3
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 学術雑誌論文 / Journal Article(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2018-06-01 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | 加圧トレーニングの実施と安全性 : 第2回全国実態調査 | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | 加圧トレーニング | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | 安全性 | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | 留意点 | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | アンケート | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | 質問紙 | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||||
資源タイプ | journal article | |||||||||||||
著者 |
安田, 智洋
× 安田, 智洋
× 目黒, 美葉
× 佐藤, 義昭
× 中島, 敏明
|
|||||||||||||
抄録 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||
内容記述 | 【目的】2016 年に加圧トレーニングに関する実態調査を行い,現在の実施と安全性について検討した. 【方法】日本加圧トレーニング学会に所属する施設のリーダー・指導者を対象とし,Web 入力によるアンケート調査を実施した(回答期間は約2 ヶ月間). 【結果】有効回答は232 施設から得られた.質問項目のうち,加圧トレーニングの効果・改善がみられた割合は,「8 割以上」の施設が最も多く(103 施設),「全員」(39 施設),「8 割以上」と「5 〜7 割以上」の回答を併せると全体の92% を占めた.また,「加圧トレーニング実施中に気になる症状があった場合,その症状をお答えください」(アンケート調査で実施した質問を一部修正)に対して,脳出血,脳梗塞,血栓症,横紋筋融解症など重篤な副作用症状の回答はみられなかった. 【結論】本調査の結果,ほとんどの施設で加圧トレーニングによる十分な効果を感じていた.また,重篤な副作用症状の回答はなかった. |
|||||||||||||
書誌情報 |
日本加圧トレーニング学会雑誌 en : The Journal of the Japan KAATSU Training Society 巻 7, 号 1, p. 7-16, 発行日 2017-12 |
|||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
出版者 | 日本加圧トレーニング学会 | |||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||
収録物識別子 | AA1270781X |