@article{oai:seirei-univ.repo.nii.ac.jp:00002173, author = {樫原, 理恵 and 本田, 彰子 and 大石, ふみ子 and 大山, 末美 and 川村, 佐和子 and 久保田, 君枝 and 熊澤, 武志 and 齋藤, 直志 and 長峰, 伸治 and 宮谷, 恵 and 渡邊, 輝美 and 黒野, 智子 and 小平, 朋江 and 佐久間, 佐織 and 炭谷, 正太郎 and 藤浪, 千種 and 山村, 江美子 and 藤本, 栄子 and KASHIHARA, Rie and HONDA, Akiko and OISHI, Fumiko and OYAMA, Suemi and KAWAMURA, Sawako and KUBOTA, Kimie and KUMAZAWA, Takeshi and SAITO, Tadashi and NAGAMINE, Shinji and MIYATANI, Megumi and WATANABE, Terumi and KURONO, Tomoko and KODAIRA, Tomoe and SAKUMA, Saori and SUMITANI, Shotaro and FUJINAMI, Chigusa and YAMAMURA, Emiko and FUJIMOTO, Eiko}, journal = {聖隷クリストファー大学看護学部紀要, Bulletin School of Nursing Seirei Christopher University}, month = {Mar}, note = {P(論文), 2022 年4月1日より保健師助産師看護師学校養成所指定規則の一部を改正した省令(厚生労働省,2019)が適応される。本規則の改正では、地域在宅看護の創設、実習単位が見直され、看護師に求められる社会的役割、及び疾病構造の変化に伴う療養生活の場の多様性に合わせた内容が示された。それに伴い、本学看護学部では本学の理念である生命の尊厳と隣人愛の精神を基盤として、2019 年よりカリキュラム改革を推進し検討を継続した。中長期ビジョン検討会、カリキュラム骨子作成委員会を経て、カリキュラム改革委員会が30 回を超える協議を重ね、新たなカリキュラムを申請するに至った。本稿では、新たなカリキュラムに至った経緯とカリキュラム編成の概要について報告する。, 紀要委員会企画, Special Articles}, pages = {9--16}, title = {2022 年指定規則一部改正に伴うカリキュラム改革について}, volume = {30}, year = {2022}, yomi = {カシハラ, リエ and ホンダ, アキコ and オオイシ, フミコ and オオヤマ, スエミ and カワムラ, サワコ and クボタ, キミエ and クマザワ, タケシ and サイトウ, タダシ and ナガミネ, シンジ and ミヤタニ, メグミ and ワタナベ, テルミ and クロノ, トモコ and コダイラ, トモエ and サクマ, サオリ and スミタニ, ショウタロウ and フジナミ, チグサ and ヤマムラ, エミコ and フジモト, エイコ} }