WEKO3
アイテム
看護・介護の専門性と協働に関する研究 第2報 : 介護保険施設に従事する看護師への質問紙調査を通して看護の専門性について考える
https://seirei-univ.repo.nii.ac.jp/records/682
https://seirei-univ.repo.nii.ac.jp/records/682e932a987-6300-4cbf-9251-0a94e987dcd6
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2006-03-31 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 看護・介護の専門性と協働に関する研究 第2報 : 介護保険施設に従事する看護師への質問紙調査を通して看護の専門性について考える | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Study on the Specialities as well as the Cooperation of the Nursing and Care working (Part 2) : Thinking about specialty of nursing through questionnaire investigation to a nurse engaging in care insurance facilities | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 看護と介護 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 専門職 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 介護保険施設 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ページ属性 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | P(論文) | |||||
記事種別(日) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 報告 | |||||
記事種別(英) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | Report | |||||
著者名(日) |
安田, 真美
× 安田, 真美× 山村, 江美子× 小林, 朋美× 寺嶋, 洋恵× 矢部, 弘子× 板倉, 勲子 |
|||||
著者名(英) |
YASUDA, Mami
× YASUDA, Mami× YAMAMURA, Emiko× KOBAYASHI, Tomomi× TERASHIMA, Hiroe× YABE, Hiroko× ITAKURA, Isako |
|||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 聖隷クリストファー大学看護学部 | |||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 聖隷クリストファー大学看護学部 | |||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 聖隷クリストファー大学社会福祉学部 | |||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 聖隷クリストファー大学社会福祉学部 | |||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 聖隷クリストファー大学社会福祉学部 | |||||
著者所属(日) | ||||||
値 | (元)聖隷クリストファー大学看護学部 | |||||
著者所属(英) | ||||||
言語 | en | |||||
値 | Seirei Christopher University, School of Nursing | |||||
著者所属(英) | ||||||
言語 | en | |||||
値 | Seirei Christopher University, School of Nursing | |||||
著者所属(英) | ||||||
言語 | en | |||||
値 | Seirei Christopher University, School of Social Work | |||||
著者所属(英) | ||||||
言語 | en | |||||
値 | Seirei Christopher University, School of Social Work | |||||
著者所属(英) | ||||||
言語 | en | |||||
値 | Seirei Christopher University, School of Social Work | |||||
著者所属(英) | ||||||
言語 | en | |||||
値 | Former Seirei Christopher University, School of Nursing | |||||
抄録(日) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 介護保険施設に従事する看護職へのインタビューを基に質問紙を作成し、看護職が施設で働く上で基本とする考え方に施設間、看護師・準看護師間で違いがあるのか検討した。施設間での差には、施設の設置目的や人員配置など、看護師、准看護師間の差には教育背景、現在の勤務している施設などが影響を与えていることが考えられた。介護職との協働につなげるために、看護の専門性として「健康管理に活かす視点での日常生活の援助」を考えていく必要性、また、「健康管理」を看護職がどのように捉えているのか明確にする必要性が示唆された。 | |||||
雑誌書誌ID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA11869452 | |||||
書誌情報 |
聖隷クリストファー大学看護学部紀要 en : Bulletin of Department of Nursing Seirei Christopher College 巻 14, p. 117-126, 発行日 2006-03-31 |